【中国ゲーム】中国ゲームパブリッシャーTop30!中国セルランはテンセントがTop3独占

2020-12-07 09:05:00
世界的にスマホゲームやアプリの分析を行う『Sensor Tower』は2020年11月の中国スマホゲームパブリッシャー全世界売上Top30を発表した。中国App Storeとその他世界各国のApp StoreとGoogle Playの売上を元にした同社統計によると、11月の中国スマホゲームパブリッシャーTop30の全世界売上は先月比微減の約2211億円(20.1億ドル)で、全世界スマホゲーム売上の約30%を占めるとしている。中国スマホゲームパブリッシャーTop30の全世界売上は約2211億円Sensor Towerが発表した2020年11月の中国スマホゲームパブリッシャー全世界売上Top30は以下の通り。(注:中国Androidストア売上は含まない。) 出所:Sensor Tower『原神』の大ヒットにより先月NetEaseを抜きTop2となったmiHoYoはその後も高い水準で売上を維持し、テンセント、NetEaseに次ぐTop3となった。また、11月12日に中国でストラテジーカードゲーム『少年三国志:零』をリリースしたYOOZOOはTop10復帰となった。他には『マッチングトン・マンション』に続きマッチスリーxファッションをコンセプトにした『Project Makeover』がヒットしているMagic TavernがTop17、台湾・香港でセールスランキングTop1を維持している『RO仙境传说:新世代的诞生(ラグナロクオンラインIP)』、『エデンの扉』を日本でリリースしたByteDanceがTop21とランクインしている。11月の中国App StoreセールスランキングではTop3をテンセントが独占し、Top3の『天涯明月刀』は10月16日のリリースから11月末までの1ヶ月半で約198億円の売上を上げている。 出所:Sensor Tower当記事まとめ■まとめ・11月の中国ゲーム全世界売上は約2211億円 ・全世界売上シェアは約30% ・中国App StoreセルランTop3はテンセントが独占!スポンサーリンク関連情報Sensor Tower記事:こちら 先月のTop30:こちら—中国ゲームについて話したくなったら:ゲーム大陸 -中国ゲーム日本語情報サイト-中国ゲーム日本語情報サイト『ゲーム大陸』のLINEオープンチャットです?line.me公式ツイッター:@Game__TairikuFacebook:https://www.facebook.com/GameTairiku/